※アフィリエイト広告を利用しています

連絡が来ない

転職の厳しさに負けない

転職エージェントから連絡がこない理由と対処法|ミドルのハイクラス転職

転職エージェントに登録したのに、その後転職エージェントから連絡がこなくて困っていませんか?

  • 転職エージェントに登録したのに連絡がこない
  • 転職エージェントと面談したのにその後連絡がこない
  • 転職エージェントの求人案件に応募したのに連絡がこない

 

状況を理解しておかないと、無駄な時間を浪費し転職活動長期化に繋がります。

また、精神的にも疲れてしまいます。

なぜ転職エージェントから連絡が来ないのか?

 

筆者は50代で、年収1000万円の転職に2回成功しています。

40代でも、2回の転職経験があります。

厳しいと言われる40代の転職に2回成功、厳しいと言われる50代の転職に2回成功しました。

(追記です:この記事を執筆後に、50代で3回目の転職に成功しました)

確かに厳しい40代50代の転職活動でしたが、「厳しいのがあたりまえ」と理解し、着実な転職活動をすべきだと思いました。

自身のこれまでの転職活動の中で、サイト上に「中高年向けの情報」、「実際に登録して活用した人の情報」、「転職者本人の書いたレビューや口コミ」が余りにも少ないと感じました。

そんな経験を持つ筆者が実体験に基づき、詳しく解説していきます。

 

 

転職エージェントに登録したのに連絡がこない理由と対処法

エントリー

Key vector created by storyset - www.freepik.com

登録が完了していないので転職エージェントから連絡が来ない

登録が完了していないので転職エージェントから連絡が来ないケースには数パターンあります。

  • 登録手続きが途中で終わっており、最後まで完了していない
  • 全部入力したが、最後の送信ボタンが押されていない
  • インターネットの通信障害で送信が完了していない

メールアドレスに確認メールが送られ、メール内に記載のURLに遷移しないと最終登録が完了しない場合があります。

そういうときは、

  • メールアドレスが誤っている
  • 登録完了確認メールが「迷惑メールボックス」に入ってしまい見逃す

このような可能性もあります。

 

転職エージェントに登録したのに連絡がこない場合の対処法は、

  • 迷惑メールを確認する。
  • もう一度、登録し直す。

となります。

 

連絡が遅延していて転職エージェントから連絡が来ない

転職エージェントの担当者の業務は様々あります。

一人で多くの登録者を担当しています。

当然キャパの限界があり、キャパを超えると連絡が遅延する可能性は大いにあります。

連絡が遅延していて転職エージェントから連絡が来ない場合の対処法はメールで問い合わせるか、待つしかありません。

 

紹介できる求人がなくお見送り状態で転職エージェントから連絡が来ない

転職エージェントは求職者と求人案件のマッチングをはかります。

そしてマッチした求職者を企業に紹介し、入社に至った場合に企業から仲介手数料として年収の約30%の金額を成功報酬として受け取っているビジネスです。

転職エージェントのビジネスモデルは、求職者からは料金をとらず、採用企業にコストが発生するのです。

手持ちの求人案件に適合しそうな人を優先して面談しないと効率が悪いわけです。

自社の求人案件と整合性が悪い場合は、お見送りとなる可能性が高いのです。

転職エージェントから連絡がこないのは、企業に紹介できない人と連絡を取ることは無駄な労力を割くことになるからです。

 

登録した転職エージェントの保有求人とあなたに乖離がある場合、メールで「ご希望に沿うことができない」旨の連絡が来る場合もあります。

〇〇〇〇様

この度はご応募いただきましてありがとうございます。

ご応募いただいた求人に加え、他の求人のご紹介も検討させていただきましたが、

募集要件との兼ね合いから、今回はご紹介が困難なため、面談を見送らせていただきたくご連絡致しました。

〇〇〇〇様のご意向に沿えず誠に申し訳ございません。

宜しくお願い申し上げます。

 

〇〇〇〇様

この度、弊社に御登録いただき有り難うございました。

御登録いただいたプロフィールを参照させていただき、今後最適な求人案件がありましたらお知らせ致します。

それでは宜しくお願い申し上げます。

 

〇〇〇〇様

この度は弊社をご利用戴きましてありがとうございます。

今後、求人依頼企業様とのマッチングを行い最適な求人案件がございましたらご連絡をさせていただきます。

なお、ご経験内容等によっては、ご希望の案件をご紹介できない場合もございますので、何卒ご了承くださいませ。

今後とも〇〇〇〇株式会社をよろしくお願い申し上げます。

 

また、全く連絡をしない転職エージェントも中にはあります。

 

お見送り状態についてはこちらの記事で解説しています。

40代50代は転職エージェントに断られる?相手にされない理由と対策

 

紹介できる求人がなくお見送り状態の場合の対処法は、別の転職エージェントに登録することです。

できれば最初から転職エージェントは複数登録した方が効率的です。

なるべく多の転職エージェントに登録してみて、面談の対応をしてくれたところとお付き合いするのです。

ミドルからのハイクラス転職では、最初から複数同時進行しないと、時間の無駄になります。

 

転職エージェントと面談したのにその後連絡がない理由と対処法

面談

Background vector created by freepik - www.freepik.com

転職エージェントに転職意欲が無いと判断されて連絡がない

面談では問題が無くても、その後転職エージェントからのメールに返信しなかったり、連絡が遅延したりする状況が続いた場合です。

転職意欲が低いと判断されてしまいます。

迅速に返答することが大切です。

 

転職エージェントに紹介できる求人がなくお見送り状態

面談は終了したものの、転職エージェントからの連絡が途絶えることがあります。

転職エージェントに紹介できる求人案件がないのです。

このケースはいくら待っても催促しても大概が駄目です。

 

潔く諦めて、別の転職エージェントに登録してください。

やはり、最初から転職エージェントは複数登録した方が効率的です。

面談が済んだから、その後進展するとは限りません。なるべく多の転職エージェントに登録してみて、面談後に求人紹介してくれるところとお付き合いするしかありません。

ミドルからのハイクラス転職では、最初から複数同時進行しないと、時間の無駄になります。

 

40代50代の厳しい転職の乗り越え方はこちらの記事で解説しています。

40代50代の転職は厳しい|4回の転職実体験から得た厳しさの乗り越え方

 

転職エージェントの求人案件に応募したのに連絡がない理由と対処法

応募

Computer vector created by pch.vector - www.freepik.com

転職エージェントの担当者のキャパオーバー

転職エージェントの担当者の業務は様々あります。

当然キャパの限界があり、キャパを超えると連絡が遅延する可能性は大いにあります。

なるべく少ない担当者でなるべく多い求職者を担当したほうが、転職エージェントは利益が出ます。

 

転職エージェントの担当者が退職

私にはこの経験があります。

いつの間にか退職していました。

退職時の引き継ぎが完璧でないことはよくあることです。

よく求人案件を紹介してくれる優秀なエージェント会社から連絡が途絶えたことがあります。

メールの返信もなく、見放されたのかなと思っていました。

もしかして、と思い再登録してみました。

なんの問題もなく、別の担当者と面談となりました。

案の定、旧担当者は退職していました。

新担当者が熱心に案件を紹介してくださり、めでたく転職が決まりました。

 

企業の選考が遅れている

これもよくあるケースです、

様々なことが想定されます。

  • 企業内で担当者が選考に迷っている
  • 企業内の選考の承認が滞っている
  • 他の候補者の面接が済むのを待っている

 

一人の担当者が採用の全権を持っているケースはまれです。

組織内に様々な権力関係があり、採用においても意思決定が複雑化しているケースが多くあります。

 

またハイクラス転職案件になると、企業側の様々な複雑な背景が採用決定に絡みます。

  • 新規事業が正式決定せず、採用の判断ができない
  • 投資が完了しないので、投資先の責任者の採用が決定できない

(実際に私が経験したケースです。)

転職エージェントから連絡がこない場合の対処法は、

  • 転職エージェントの担当者に直接確認の連絡をしてみる
  • 転職エージェントの問い合わせフォームとサポート窓口に連絡する

転職エージェント側は、スムースに進めたいスタンスです。

遅延している場合は、随時企業に問い合わせ、経過報告してくれるケースもありました。

 

反応が悪い転職エージェントの対処法

反応悪いエージェント

Abstract vector created by vectorjuice - www.freepik.com

ミドル世代以上だと、登録したのに反応が無い、面談後の紹介がない転職エージェントに当たることも必ずあります。

現実的にはその転職エージェントは諦めて、他の転職エージェントに登録をするのが賢明です。

 

転職サイト、転職エージェントに登録するところから転職活動は始まります。

しかし、一般の転職サイトに「公開されている求人」は若い方向けが大半です。

 

ミドルからのハイクラス転職では、転職エージェントから個別に紹介される「非公開求人」に応募しないと転職活動が進みません。

転職エージェントから「非公開求人」を紹介してもらうためには、以下のどちらかです。

  • 40代以上に適切な転職エージェントに登録する
  • ヘッドハンティング型転職サイトに登録して、その中で転職エージェントにヘッドハンティングされる

 

それぞれの転職エージェント、転職サイトには転職業界内でのポジショニング(サービスの立ち位置)があります。

それぞれ得意とする年収グレードや職種、業界、年齢層、ターゲットが異なるわけです。

登録して使い始めてみると、自分と相性がいいのかどうかが更によくわかってきます。

 

そしてミドルからのハイクラス転職では、多くの転職サービスに複数登録しないと、適切な求人案件に巡り会うところまでたどり着けません。

登録は無料ですので、なるべく多くの転職サイト、転職エージェントに複数登録しするのが成功へのキーファクターとなります。

おすすめの転職エージェント、転職サイト

以下は全て、実際に登録活用したサービスです。

リクルートダイレクトスカウト

CAREER CARVER

  • 人材転職業界最大手のハイクラスヘッドハンティング型転職サイト
  • 年収800〜2,000万円の求人多数
  • 登録後はスカウトを待つだけ
  • 質の高いハイクラス求人案件が豊富
  • 登録も活用も無料

リクルートダイレクトスカウトサイトはこちら

JACリクルートメント

  • 年収600万円からのミドル・ハイクラス層向けの転職支援に強い
  • マネージャー(管理職)・管理部門の求人が多い
  • キャリアアップ、ハイクラス転職を狙っている人向き
  • 外資系・グローバル企業に強い
  • サポートが良質
  • 登録も活用も無料

JAC Recruitment公式サイトはこちら

doda

  • 大手転職会社パーソルのメインサービス
  • 業界最大級の利用者数
  • サイトに掲載されている求人情報の数は国内最大級
  • 正社員のお仕事を中心に、さまざまなサービスを展開
  • 幅広い職種を紹介可能な総合型エージェントサービス
  • 登録も活用も無料

doda(デューダ)公式サイトはこちら

ビズリーチ

  • CMでもお馴染みのハイクラス転職サービス
  • さらに年収をアップしたい方向け
  • 幹部職も多数
  • 年収600万円以上の求人が大半
  • ハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイト
  • スカウトが受けられる
  • 登録無料

ビズリーチ公式サイトはこちら


  • キャリアコンサルタントが親身だと評判の転職エージェント
  • 人材業界の大手の一つ、株式会社パソナ展開するサービス
  • 「パソナ」は、人材派遣会社のイメージが強いが、転職エージェントとしても評判が高い
  • ミドル世代以降の転職支援実績も豊富
  • 非公開求人が8割
  • 登録も活用も無料

パソナキャリア公式サイトはこちら

リクルートエージェント
リクルートエージェント

  • 業界最大手のリクルートだから安心
  • 圧倒的な求人数
  • ほとんどの業種や職種に対応してもらえる
  • 20代~50代まで幅広い年齢の方に対応
  • 直接紹介される「非公開求人」の数は業界随一
  • 登録も活用も無料

リクルートエージェント公式サイトはこちら

コトラ
コトラ

  • プロフェッショナルなポジションをご紹介する転職エージェント
  • 銀行や証券、ファンド、コンサルティングファーム、経営幹部に強い
  • 製造業の各業界のハイクラス層に強い
  • 戦略コンサルや財務アドバイザリーのコンサルタントに強い
  • メーカー等事業会社の経営職や管理系のポジションに強い
  • 登録も活用も無料

コトラ公式サイトはこちら

更に「特化型転職エージェント」を探すことについて、こちらの記事で解説しています。

転職サーピスのポジショニングマップ
40代50代のハイクラス転職におすすめの「転職サイト」「転職エージェント」比較

40代50代の転職は非常に厳しいといわれています。 特に40代50代がハイクラス転職を成功させるためには、20代30代以上に転職サイトや転職エージェントをうまく使うことが必須です。 40代50代のハイ ...

続きを見る

Abstract vector created by vectorjuice - www.freepik.com

  • この記事を書いた人

ユージ

私は50代で2回の転職経験があり、どちらも年収1000万。40代でも2回の転職経験があります。(追記:ブログ開設後に50代で3回目の転職に成功しました)決してキラキラとはいえない経歴でしたが、そんなところから50代の転職を成功させてきています。もちろん転職活動では苦労をしました。流石にミドルから複数回の転職を経験すると、様々な転職ノウハウが蓄積されるものです。ネット上には、転職者本人が実体験に基づく情報やノウハウをお伝えする情報が少ないので、私が解説しようと思いました。 もっと詳しく読む→詳しいプロフィール

-転職の厳しさに負けない