※アフィリエイト広告を利用しています

転職エージェントの使い方

転職活動の進め方

転職エージェントの使い方|40代50代の転職を成功に導く!

40代50代の転職は、非常に厳しいといわれています。

以前から「転職は35歳が限界」と言われています。

更にその上の40代50代となると転職の難易度が高いことは事実です。

特に50代になると一般的には転職活動が長期化し、年収は減少傾向とも言われています。

 

しかしハイクラス層においては優秀な人材の求人ニーズはあり、40代50代で転職に成功している事例も沢山あります。

40代50代のあなたが転職で成功例となるには、転職サービスの活用が必須です。

転職サービスには、「転職エージェント」「転職サイト」があり、それぞれの使い方にポイントがあります。

また40代50代は20代30代とは違い、なんとなく目についた「転職エージェント」「転職サイト」を利用してもなかなか転職成功には繋がりません。

  • 「転職エージェント」「転職サイト」の使い方が重要
  • 「転職エージェント」「転職サイト」をよく理解する
  • ハイクラス転職成功のためには「転職エージェント」の使い方を理解する
  • 40代50代のハイクラス転職で活用すべき「転職エージェント」「転職サイト」を選ぶ
  • 「転職エージェント」「転職サイト」使い方の流れを理解する

転職活動において無駄に時間の浪費をしないように。

「転職エージェント」「転職サイト」を良く理解し、使い方を理解し、正しく選択できるように解説していきます。

 

筆者は50代で、年収1000万円の転職に2回成功しています。

40代でも、2回の転職経験があります。

厳しいと言われる40代の転職に2回成功、厳しいと言われる50代の転職に2回成功しました。

(追記:実はこの記事を執筆後に50代で3回目の転職に成功しました)

確かに厳しい転職活動でしたが、「厳しいのがあたりまえ」と考え、着実な転職活動をすべきだと思います。

自身のこれまでの転職活動の中で、サイト上に「中高年向けの情報」、「実際に登録して活用した人の情報」、「転職者本人の書いたレビューや口コミ」が余りにも少ないと感じました。

そんな経験を持つ筆者が実体験に基づき、特に「ハイクラス転職」「キャリアアップ転職」を望んでいる方向けに、詳しく解説していきます。

40代50代の転職成功に向けては、相性のいい求人案件に巡り合うことが必要です。

そのためには、「転職エージェント」「転職サイト」の使い方と選び方が重要です。

よく理解して、転職を成功させましょう。

 

転職エージェントの使い方|40代50代の転職を成功に導く!

「転職エージェント」「転職サイト」への登録が、使い方の第一歩

最初に結論。

40代50代の転職を成功させるためには、20代~30代以上に、「転職エージェント」「転職サイト」の活用方法が重要です。

転職活動の第一歩は、適切な「転職エージェント」「転職サイト」登録することとなります。

  • 「転職エージェント」「転職サイト」をうまく使い、あなたに合う求人案件を効率良く手に入れる必要があります。
  • 筆者が40代50代で4回の転職を成功させたのは、「転職エージェント」「転職サイト」をうまく使ったからです。

「転職会社=人材会社」が様々な「転職サービス」を展開しています。

「転職サービス」には、「転職サイト」と「転職エージェント」があります。

 

40代50代は特に、自分に合った「転職エージェント」に巡り合うことが必要になってきます。

この詳細については、次の章で解説いたします。

筆者も40代50代の転職活動で、こういった転職サービスを複数、かなり多く数のサービスを活用しました。

なお。「転職エージェント」「転職サイト」の利用は登録も無料。

スカウトサービスも、転職が決まっても、最初から最後まで無料です。

安心してください。

(ビズリーチのみは、無料で登録も可能ですが、有料会員サービスもあります)

 

40代50代で初めて転職を考えている方は、現在の転職の仕組みがどうなっているのか、ぼんやりとしか知らないはずです。

過去に転職の経験があっても、しばらく間が空いている方も今の状況には疎いかもしれません。

今の常識

  • いつの間にか、人材会社が発展し、多様なインターネット上のサービスを展開しています。
  • その影響もあり、企業が中途採用を募集する際は、そのインターネット上のサービスを利用することが主流になっています。
  • そのコストは比較的高く、転職エージェントの場合は、採用が決まった際に企業から人材会社に費用が支払われます。
  • 転職サイトの場合は、募集広告として、あらかじめまとまった金額が払われます。
  • 旧来型の比較的低コストな媒体や無料の採用方法は、「コストを掛けたくない採用」のみで利用されるのが2021年時点の常識です。

 

人材業界だけの話ではありません。

インターネット上のサービスは、多くの企業と多くの個人を結びつけるマッチングサービスになえります。

  • そのマッチングサービスの仕組みにより、企業は多くの候補者の中から中途採用者を選別することが可能になりました。
  • 求職者は、多くの求人案件の中から転職ができるようになりました。
  • そして、中途採用が世の中で広がってきたわけです。

 

そして人材会社が発展し、さらにインターネット上のマッチングサービスが巨大化してきました。

そのサービスが、「転職エージェント」「転職サイト」です。

40代50代の求人数は40代に比べるとかなり少なく、転職が厳しいことは確かです。

しかし、一昔前の「40代50代の転職が厳しい」とはニュアンスが変化しています。

こういう経験がある40代なら採用したい、こういうことが出来る50代なら採用したいという企業の求人ニーズが昔より増えています。

「転職エージェント」「転職サイト」により、企業がマッチングする人を探すことが可能になったからです。

 

40代50代の転職希望者は、「転職エージェント」「転職サイト」の使い方次第で、自分を求めている求人案件に巡り合うことが可能になりました。

インターネット上には多くの「転職サイト」と無数の「転職エージェント」が存在します。

40代50代は、自分にあった転職サービスがハッキリしてくる迄には時間がかかります。

無料ですので、登録しながら理解していくことが必要です。

 

「転職エージェント」「転職サイト」以外の転職先の探し方に関しては、こちらの記事で解説しています

転職先探し方|40代50代はハローワーク?転職サイト?求人誌?

 

40代50代は転職エージェント、転職サイト登録後、すぐに自分にあった求人案件に巡り合うことは無い

登録をしてすぐ、自分にあった求人案件に巡り合うことは無いと考えてください。

はてな

  • サイトの使い方?
  • 職務経歴書の作成?
  • 良い転職エージェントとの巡り合い?
  • 非公開求人?
  • どのサービスがあなたと合っているのか?

登録を進めていくと見えてきます。

また、40代50代の転職活動の全体像は記事を読み進めていくと徐々に見えてくると思います。

具体的なサービスは、この記事の後半で紹介しています。

 

転職エージェント、転職サイト、ヘッドハンティング型転職サイトの使い方を40代50代は理解する

「転職エージェント」「転職サイト」「ヘッドハンティング型転職サイト」の違い

30代迄は、気になった転職サイトや転職エージェントに登録し、応募をしていけば転職が進みますが、40代50代となると簡単には進みません。

まず、「転職エージェント」と「転職サイト」との違いを把握してください。

「転職エージェント(人材紹介)」とは

転職エージェントイメージ図

対人型のサービスです。

  • 転職エージェント会社の、キャリアアドバイザーと面談。
  • 1人の転職希望者に1人のキャリアアドバイザーが付き、相談に乗ってくれたり、求人を案内してくれたりする。(のが基本)
  • 転職エージェントを通して、企業に応募。
  • 採用が決まった時に企業からエージェントに手数料酬が支払われる仕組み。
  • 転職エージェントが違っても同じ求人を保有していることがあります。
  • 大手から中小まで様々存在します。
  • それぞれの転職エージェント会社は独自の「転職エージェントサイト」を保有しています。

例:リクルートエージェント

 

「転職サイト」とは

転職サイトのイメージ図

WEBサイト上のサービス。

  • サイトに求人が掲載されていて、自由に検索、閲覧が可能。
  • あなたが選び、転職サイトの仕組みを通じて応募。
  • 企業が広告料を先払いし、一つのサービスを選ぶ傾向のため、サイト間の求人の重複は少ない。

例:リクナビNEXT

※「転職エージェントのサイト」も広義の意味では「転職サイト」になってしまいますので言葉の使い方はファジーですが。

 

「転職サイト」でも、「ハイクラス転職エージェントを集めたヘッドハンティング型転職サイト」がある

ヘッドハンティング型転職サイトイメージ図

一つのサイト内に多くの「転職エージェント」を集めた「ヘッドハンティング型転職サイト」もあります。

  • WEBサイト上のサービス。
  • 多くの転職エージェント会社が参画。
  • 多くの求人は、転職エージェント会社を通して応募。

例:ビズリーチ

「ヘッドハンティング型転職サイト」の中には、サイト運営会社とは別の会社である「転職エージェント会社」が沢山出ています。

「転職エージェント会社」が、独自の求人案件を企業から集めてきて、サイト内に掲出しているわけです。

さらに、「転職エージェント会社」が登録者をヘッドハンティングできるようになっています。

その仕組を理解するまで、筆者は戸惑いました。

 

「転職エージェント会社」は、世の中に無数にあります。

各社ごとに、求人案件を企業から集めていて、必ず業界・業種・職種・年収グレードなどの得意分野があります。

その「転職エージェント会社独自のサイト」も当然無数にあります。

求職者側からすると、各エージェント会社の求人案件をまとめて見ることができれば便利です。

アマゾンや楽天、ZOZOと同じ原理です。

 

個々の転職エージェント会社からすると、自社が持つ求人を多くの人に見てもらう方がいいわけです。

別の言い方をすると、企業からお預かりした求人案件の候補者を10人の中から選ぶよりも、1万人の中から選ぶ方が決まりやすいわけです。

近年特に、「ヘッドハンティング型転職サイト」がビジネスモデルがとして拡大発展しました。

 

40代50代は、「転職エージェント」「転職サイト」の運営企業とポジショニングを理解すること

同じ企業が「転職エージェント」「転職サイト」を展開している場合もある

次に理解すべきは、一つの人材会社が「転職サイト」「ヘッドハンティング型転職サイト」「転職エージェントサイト」を同時に運営しているケースも多いのことです。

  1. 大規模な会社の自社内の転職エージェント機能の「転職サイト」
    例:リクナビ
  2. 自社外の転職エージェントも参画させている「ヘッドハンティング型サイト」
    例:ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト
  3. 無数にある「転職エージェント会社独自のサイト」
    個人に合った、様々な特化型エージェント

40代50代の転職活動においては、abcのうちどれなのか、を理解し使い分けなければいけません。

ちなみに、ビズリーチは「b専門特化」のイメージで、人材会社というよりも、求人業界のプラットフォーマーですね。

40代50代の場合、abcの使い分けは、以下のようになると思います。

  1. で応募と情報収集
  2. でスカウト待ちと応募
  3. で「ジャストフィットする転職エージェント担当者探し」と「ジャストフィットするピンポイント案件探し」

cに巡り合うまでは試行錯誤かも知れません。

各サイトに登録していくと、徐々に理解できます。

 

「転職エージェント」「転職サイト」を提供する企業

「転職エージェント」「転職サイト」を提供する企業は、人材会社とも呼ばれます。

まず、理解するべきはそれらを運営している企業群が様々あることです。

例:リクルート、パソナ、エン・ジャパン、マイナビ

 

各社とも、複数の様々なサービスを展開しています。

各社とも、子会社がそれぞれサービスを展開してるケースもあります。

よって、似た名前のサービスが混在しています。

筆者は、昔、そこでよくわからなくなりました。

また、上記の大手グループとは別に、中小様々な企業が存在します。

 

「対象となるキャリアや年収グレード」によるサービス分類

これも理解するまで時間がかかりました。

同じリクルート系でも「対象となるキャリアや年収グレード」によるいくつかのサービスがあります。

同じリクルートグループでも別会社で運営している場合もあります。

リクルート系でいえば、以下のように下に行くほど、対象とする年収グレードがUPしていくイメージです。

(当てはまらない案件もあり、あくまでもイメージです)

  • リクナビ NEXT- 膨大な求人から、あなたにぴったりな仕事をご紹介
  • リクルートエージェント - 規模・紹介実績ともに国内ナンバーワンの人材紹介サービス
  • リクルートダイレクトスカウト - ハイクラス転職を支援するヘッドハンティングサービス
  • リクルートエグゼクティブエージェント - 経営者・エグゼクティブ人材に特化した人材紹介サービス

 

おそらくあなたに合わないだろう下記のようなサービスも様々あります。(参考まで)

  • リクナビ - 新卒採用情報サイト
  • タウンワーク - アルバイト求人情報サイト
  • タウンワーク社員 - 正社員・契約社員・派遣社員求人情報サイト
  • フロム・エー ナビ - アルバイト情報サイト
  • はたらいく - 地域密着型転職情報サイト
  • とらばーゆ - 女性向け求人・転職サイト
  • リクナビ派遣 - 派遣の仕事の総合サイト

 

これ以外にも、薬剤師専門など人材関係の事業が沢山あります。

 

「転職エージェント」という「呼称」はややこしい事を理解する

「転職エージェント」とは

「転職エージェント」とは、文字通り「転職を仲介してくれる代理人サービス」のことです。

  • 「転職エージェント会社」のことも「転職エージェント」と呼んでいます。
  • 「転職エージェント会社」が運営するサービスのことも「転職エージェント」と呼んでいます。
  • 「転職エージェントサービス」の担当者のことも「転職エージェント」と呼んでいます。

 

その 「転職エージェントの担当者」

その 「転職エージェントの担当者」の職務名も色々な呼び方がされています。

  • 転職コンサルタント
  • 転職アドバイザー
  • キャリアアドバイザー
  • キャリアコーディネーター
  • 転職エージェント
  • ヘッドハンター

 

40代50代が転職エージェントの使い方とともに理解すべき求人案件の分類

転職サイトの公開求人案件

転職サイトにオープンになっている公開求人案件は、35歳未満向けの案件が多いのです。

40代50代向けも混ざっていますが、見分けはつきにくい状態です。

 

転職エージェント保有の非公開求人案件

非公開求人は、サイト上に掲載していない、非公開の求人案件のことです。

新規事業や極秘にしたいプロジェクトに必要な幹部の募集を公にしたら、競合他社に戦略を知られてしまいます。

また、そのような幹部ポストの採用は社内にも秘密で進めるものです。

既存社員にとっては、センシティブなことです。

採用ルートも、競合他社に対しては知られたくありません。

公に募集して殺到した中から人選するより、転職エージェントを利用し、ピンポイントの人材を獲得したいためでもあります。

非公開求人についてはこちらの記事で解説しています。

非公開求人とは?|転職エージェントに登録しないと見ることが出来ない

 

40代50代が、適切なハイクラス求人案件に出会うためには、転職エージェントをうまく使うことが必要になります。

  • 転職エージェントが傘下に集まる「ヘッドハンティング型転職サイト」を使うこと
  • 「大手転職エージェント」も使うこと
  • 大手転職サイトにも登録してみること
  • あなたに合った、様々なポジショニングの個別の転職エージェント独自のサイトも使うこと

「様々なポジショニングの個別の転職エージェント」は、転職エージェントが傘下に集まる「ヘッドハンティング型転職サイト」でも出会えますが、その転職エージェント独自のサイトから、直接アプローチすることも必要です。

また、「ヘッドハンティング型転職サイト」に参画していない有料な転職エージェントも多く存在します。

具体的な「転職エージェント」「転職サイト」については、次章で紹介していきます。

 

転職エージェントの使い方で大切なのは「転職エージェント」「転職サイト」の選び方

40代50代の転職をサポートしてくれる具体的なサービス

この章では、40代50代の転職をサポートしてくれる具体的なサービスを紹介していきます。

様々ある転職サービスの中でも、特に40代50代の転職に有効なものを抽出していますので、気になるサービスがあれば積極的に登録しておきましょう。

もちろん、各人の職種や経験値により、活用度の高いサイトは違いますので、参考までです。

 

筆者が、登録し、応募したり、案件をもらったりして、40代50代が使うべきと感じた転職サイトと転職エージェントを紹介します。

前章の分類から、更にはみ出るエージェントも使いました。

40代50代は、広く情報収集しないと、自分にあった案件にたどり着けません。

(超輝かしいキャリアの人は別ですが)

まず、登録をすべきメジャーなところです。

 

40代50代が使うべきおすすめの「様々な転職エージェントが集まるヘッドハンティング型転職サイト」

ハイクラス向けとしては登録必須です。

ヘッドハンティングされるのが、転職成功の近道です。

以下4サイトは、全て並行して登録すべきと思います。

 

「BizReach(ビズリーチ)」

CMでもお馴染みですよね。より高い年収を目指すハイキャリアの方向けのヘッドハンティング型転職です。

有料会員にならないと使えないサービスがあります。

ビズリーチの活用レビューはこちらの記事で解説しています。

40代50代転職|ビズリーチの評判|実際に登録して活用した口コミです

 

「リクルートダイレクトスカウト」

リクルートグループのハイクラス向けヘッドハンティング型転職サイトです。

事業責任者や管理職など、年収800万〜の求人案件を多く扱っています。

リクルートダイレクトスカウトの活用レビューはこちらの記事で解説しています。

リクルートダイレクトスカウトの評判|40代50代がスカウト受けた口コミ

 

「enミドルの転職」

エン・ジャパンのハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイトです。

30代、40代に特化していますが、50代も活用可能です。

enミドルの転職の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

enミドルの転職(エンミドル)の評判|登録活用口コミ|40代50代の転職

 

dodaX(旧iX転職)

dodaを運営しているパーソルキャリアのハイクラス向けヘッドハンティング型転職サイトです。

事業戦略に直結するような希少性の高いハイクラス求人に特化した、ヘッドハンティング型転職サイトです。

dodaX(旧iX転職)の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

dodaX(旧iX転職)の評判は?【実際に登録、活用】口コミ

 

40代50代が使うべきおすすめの「ハイクラス案件を扱う大規模なメジャー転職エージェント」

信頼できるメジャーな転職サイトです。

 

「リクルートエージェント」

大手リクルートグループの転職エージェントです。

優秀な担当コンサルタントが付いてくれます。

 

リクルートエージェントの転職の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

リクルートエージェントの口コミ|40代50代でが実際に登録活用した体験談

 

「JACリクルートメント」

ミドルからハイクラスに強い転職エージェントです。

「マネージャ(管理職)・管理部門」の求人が多く、キャリアアップ、ハイクラス転職を狙っている人向きです。

JACリクルートメントの転職の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

JACリクルートメントの評判は!|登録活用したレビューです|40代?50代?

 

「パソナキャリア」

お客様満足度3年連続No.1です。

人材業界の大手の一つ、株式会社パソナ展開する転職エージェント・サービスです。

パソナキャリアの転職の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

パソナキャリアの評判|40代50代が実際に登録活用してみると?

 

40代50代が使うべきおすすめの「大手転職サイト」

以外に40代以上向けの求人案件が混ざっていました。

登録はしておいたほうが良いと思います。

「リクナビNEXT」

膨大な求人数を誇る日本最大級サイトです。

転職者の約8割が利用するといわれている日本最大級の大手転職サイトです。

リクナビNEXTの転職の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

リクナビNEXT評判は?|登録して活用したレビュー|40代50代

「doda(デューダ)」

パーソルキャリアの転職サイトです。

サイトに掲載されている求人情報の数は国内最大級です。

dodaの転職の活用レビューはこちらの記事で解説しています。

doda(デューダ)の評判は?|40代50代で実際に登録活用した口コミ

 

40代50代が使うべきおすすめの「大手系「エグゼクティブクラスのヘッドハントエージェントサイト」

敷居が高い3社です。

筆者はこのカテゴリーも使って、求人案件を頂きました。

リクルートエグゼクティブエージェント

リクルートグループの、経営幹部・エグゼクティブ層に特化した転職エージェントです。

2001年の設立以降、多くのエグゼクティブ層の紹介決定実績があります。

 

パソナJOBHUB(旧パソナフォーチューン)

パソナ系です。

2021年11月時点では、顧問紹介、社外取締役紹介、プロフェッショナル人材紹介など複数のサービスの集合サイトとなっています。

 

転機

レイスグループのサービスです。

保有する求人は独自案件が多く、多くの年収800万円以上の求人案件の他、グローバル企業や急成長ベンチャー企業などの『社長の右腕』に立候補出来るなど、独自のコンテンツを多数用意しています。

 

40代50代が使うべきおすすめの「「コンサル/金融/ファンド/経営層向けのハイクラス転職エージェント」

このグルーピングに属するエージェントも検索すると沢山存在するのがわかってきます。

筆者が使ったのはこのうち4社です。

コンコードエグゼクティブグループ

日本ヘッドハンター大賞 初代MVPを受賞したキャリアデザインファームです。

コンサル&ポストコンサル転職で有名で、非常に優秀なエージェントです。

 

キャリアインキュベーション

コンサルティング業界、プライベート・エクイティ業界、事業会社のCxOポジションへの転職支援に特に強みがあります。

 

ヤマトヒューマンキャピタル

M&A、PEファンド、VC、事業再生、投資銀行、コンサル業界への転職に特化しています。

「経営×ファイナンス業界」専門の転職支援に特徴があります。

 

KOTORA(コトラ)

金融、IT、コンサル、製造業、エグゼクティブの転職専門です。

変わった名前なだなあというのが第一印象でしたが、案の定、虎の子のマークでした。

 

アクシスコンサルティング

創業から17年間、約5,000名の現役コンサルタント、約20,000名の転職志望者を支援。

ファーム to ファーム、事業会社、フリーコンサル、未経験からコンサル、それぞれのキャリアパスに応じて支援してくれます。

 

フリーコンサル向けの、スポット案件中心の案件仲介サイト

近年、このビジネスモデルが増えて来ているようです。

事業会社経験でも可能な案件が混ざって存在しています。

フリーコンサルタントJP

業務委託・フリーランスのプロフェッショナル人材向け案件を豊富に取り扱っている日本最大級のフリーランス向け案件紹介サービスです。

株式会社みらいワークスが運営しています。

 

ハイパフォコンサル

フリーコンサルタントのための、案件紹介が主体です。

直受けの案件・高額な案件など幅広く紹介しています。

 

POD(旧コンサルサーチ)

Professionals On Demandの3文字をとっています。

旧コンサルサーチで、人材業界もM&Aが行われています。

 

個人経営に近いパワフルエージェント

リクルート出身の方が独立して運営しているエージェントが多く存在します。

こういうタイプのエージェントは、あなたの領域と得意分野が重なると、非常にパワフルです。

一例を上げると。

morich(モリッチ)

森本千賀子さんという方が運営しています。

転職業界では有名人で、リクルート時代に優秀な成績を収めた方です。

 

取り扱う業種が絞られている、業種特化サイト

今まで説明してきたのは、全業種を総合的に扱うサイトでしたが、

業種特化サイトも沢山あります。

IT・ウェブ業界特化 Green(グリーン)

IT・Web業界向けの転職サイトです。

IT業界最大級の求人数で、旬な求人が網羅されています。

 

IT・ウェブ・ゲーム業界特化 Geekly(ギークリー)

GeeklyはIT・Web・ゲーム業界専門の転職エージェントです。

エンジニア、クリエイター、ゲーム、営業など、分野別の専門チームを編成しています。

 

管理系特化 MS-Japan

管理部門特化型エージェントNo.1で、経理・財務、人事、法務、税理士、公認会計士、会計事務所・監査法人、弁護士の求人 の採用に特化しています。

管理部門や士業に特化しているからこそ、独自の求人案件や求職者にマッチする求人案件など多数の求人を用意しています。

 

ベンチャー特化 アマテラス

アマテラスは、スタートアップ・ベンチャー求人専門サイトです。

スタートアップにコアメンバーとして参画するための転職・副業サイトです。

 

地方求人特化 Glocal Mission Jobs

地方企業の幹部求人に特化した画期的なサイトです。

情熱をもった都市部の人材と、地域に根ざし、地域を担う企業を結びつけることによって、人の力で地方創生を実現するマッチングメディアです。

 

公認会計士・税理士・経理特化 ジャスネットキャリア

経理・会計分野で活躍したい方の転職を支援しています。

国内上場企業、未上場優良企業、監査法人、大手会計事務所、税理士法人、コンサルティング会社、外資系企業、株式公開前のベンチャー企業、銀行・証券会社の求人取り扱い実績があります。


筆者が登録して、40代50代向きでないと感じた転職サイト転職エージェントの特徴

あくまで筆者の感想です。

業種や経験値によっては適合する場合も当然あります。

チェックしてみてください。

  • サイトで使っているモデルさんが明らかに若い
  • 年収が低い求人案件が大多数
  • 求人案件の説明文に「20代活躍中」が目立つ
  • 「20代におすすめの転職エージェント」でググった時に多く出てくる

ただし、登録してみないとわからない側面もありますので、無料ですから登録してみるのも手です。

慣れないうちは、この手の印象のサイトも登録しましたが、面接まで進んだ案件紹介もありましした。

 

40代50代は更にグーグル検索で、あなた個人に合った専門的な転職エージェントを探す

メジャーどころに複数登録した後、更にあなた自身で別の転職エージェントを探し、登録を続けます。

グーグル検索で、

  • 「金融+転職エージェント」
  • 「40代+転職エージェント」
  • 「IT転職」
  • 「エグゼクティブ+転職エージェント」
  • 「ハイクラス向け+転職エージェント」

など、自分のキャリアや志向、職種にあった複合ワード検索をすると見つかります。

また、「転職エージェントが集まるポータル的サイト」の中の「転職エージェント」名で検索してみるのもおすすめです。

 

登録を進めると、あなたに合う「転職エージェント」「転職サイト」が見えてくる

登録を進めるごとに、徐々にあなたに合う「転職エージェント」「転職サイト」が見えてきます。

中には、

  • 全く扱っている求人案件が合わないところ
  • 登録しても、残念ながら相手にされないところ
  • 年収条件が合わないところ
  • 扱っている案件の業種や職種が合わないところ
  • 30代中心なのに、あなたに適合する案件がたまたまあるところ
  • 応募して落ちまくるが、落ちた案件のエージェントから別の案件がある場合
  • スカウトがくるけど、いつも見当違いなところ

が出てきます。

筆者も登録して面談、応募などしながら、特性を掴んできました。

そうすると、「そのサイトの情報」「比較サイトの一般的な情報」はあくまでも外面的な情報であることがわかります。

 

転職エージェントを上手に活用して、難易度の高い40代50代の転職を成功させましょう。

これ以外にも、「転職エージェント」「転職サイト」は世の中に多数あります。

筆者は、40代50代で4回転職しましたので、登録活用したサービスは、かなりの数になります。

逆に言うと、これだけの中から情報を集め、4つの求人案件が適合したということです。

 

▼40代50代のハイクラス転職におすすめの「転職サイト」「転職エージェント」は、この記事で更に詳しく紹介しています▼

転職サーピスのポジショニングマップ
40代50代のハイクラス転職におすすめの「転職サイト」「転職エージェント」比較

40代50代の転職は非常に厳しいといわれています。 特に40代50代がハイクラス転職を成功させるためには、20代30代以上に転職サイトや転職エージェントをうまく使うことが必須です。 40代50代のハイ ...

続きを見る

▼あわせて読みたい記事▼

何社登録?
転職サイトや転職エージェント 何社使う?【40代50代は複数登録すべき】

世の中に、「転職サイト」や「転職エージェント」は多数ありますが、 1社に絞ったほうがいいのか、複数登録してもいいのか 複数なら2~3社登録すればいいのか 複数登録するとデメリットがあるのか 次々と沢山 ...

続きを見る

 

「転職エージェント」「転職サイト」の使い方の流れ

「転職エージェント」「転職サイト」登録からの流れ

公式ページから登録

転職サイト、転職エージェント利用の流れには、複数のパターンがあります。

最初は少しややこしいので、説明しておりますね。

  • サイト上に氏名、住所、学歴、職歴などを登録していきます。
  • サービスにより多少は異なりますが、職務経歴書と履歴書の内容と被るものがほとんどです。

事前に職務経歴書と履歴書を作成しておけば、そこからコピペで登録できます。

 

サービスによって、登録の時点で審査がある

例えば、ビズリーチは登録に際して審査があります。

また、ハイクラス向け転職エージェントも登録の時点で、事実上ふるいに掛けられます。

ただし、ここで気後れする必要はありません。

遠慮する必要もありません。

思い切って、ダメもとでも登録を試みましょう。

 

「転職エージェント」と「転職サイト」で、対応は異なる

また、「転職エージェント」と「転職サイト」で、対応は異なります。

転職エージェント

転職エージェントは、登録後担当者が付きます。

メールのやり取りが発生し、通常は面談のアポイントメントとなります。

転職サイト

転職サイトは、担当が付きませんのでまずは登録のみです。

傘下にエージェントが集積している転職サイト、例えば、

  • ビズリーチ
  • リクルートダイレクトスカウト
  • enミドルの転職
  • dodaX(旧ix転職)

は、「スカウト(ヘッドハンティング)」あるいは「こちらから応募」の段階で、転職エージェントの担当者とメールのやり取りが発生します。

 

転職エージェントに登録後、担当コンサルタントからメールが来る?

  • 担当から数日以内にメールで連絡が入る場合
  • お祈りメールがくる場合
  • 登録は完了だがスルーの場合
  • サイトに寄っては、登録は完了だが、あなたにあった求人があった際に連絡しますねの場合

があります。
40代50代は、転職エージェントがあなたに寄り添い、何から何までやってくれるわけではありません。

転職エージェントは、登録者をふるいにかけ、登録者に相性の良い求人を保有していない場合はやんわり断ります。

このお断りのメールが来て、ショックを受けます。

お祈りメールは、応募後の不採用通知のことですが、登録後のこれも「事実上のお祈りメール」です。

 

企業面接で落ちるよりかなり手前で落とされるわけです。

転職エージェントのキャリアアドバイザーとの面談にもいけないわけです。

当然転職エージェントも商売ですので、無駄に面談に人的コストはかけられません。

 

転職エージェントに相手にされない件について、こちらの記事で解説しています。

40代50代は転職エージェントに断られる?相手にされない理由と対策

 

メールがある場合

この時点で、多少のヒアリングがある場合

  • 希望する職種や業界?
  • 希望年収は
  • 転職希望時期?

また、ヒアリングはなく、キャリアカウンセリングの日程調整に行く場合

もあります。

 

キャリアカウンセリングの日程調整

  • エージェントのオフィスで行う場合
  • 担当コンサルタントがあなたの近くまで来てくれる場合
  • 電話面談の場合
  • ZOOMなどのオンライン面談の場合

があります。

 

職務経歴書、履歴書の提出

登録の際に詳細な項目を入力してない場合、

職務経歴書、履歴書のメール添付での提出があります。

 

この時点で、かなり仕上がったものを用意する必要があります。

50代ゆえに、どういう内容にするべきか。

ネット上の情報では不足していて悩みます。

職務経歴書作成前に、キャリアの棚卸しが必要になります。

 

職務経歴書、履歴書、キャリアの棚卸しついてはこちらの記事で解説しています。

40代50代|履歴書写真の撮影に要注意!転職活動初期ですぐ必要

40代50代の転職活動|履歴書作成注意点!|ここがポイントです

キャリアの棚卸しのやり方【40代50代の転職活動では非常に重要です!】

40代50代|職務経歴書「職務要約」「職務経歴」|転職多い場合の書き方

 

キャリアカウンセリング当日

まずは、これまでのあなたの経歴。

  • 職務経歴に書いてある概要を口頭伝えます
  • 企業の面接ではなく、転職エージェントとの面談ですが、事前に練習しておくべきです
  • 転職エージェントは、あなたの天使ではありません
  • 転職エージェントは、あなたが企業に売り込んで、お金になる人材かどうか?
  • 転職エージェントは、あなたが売れ筋在庫か不良在庫か、判断する仕事です
  • 転職エージェントは、あなたのことを売れ筋在庫と思ってくれると、天使に近づきます

希望する条件を伝えます。
今後のビジョンです。

あなたのキャリアの棚卸=つよみ=PRポイントの整理となります。

直近の求人ニーズの説明。

職務経歴書の添削アドバイス。

 

キャリアカウンセリングを通して初めて気づく「自分のこと」もあります。

なるべく多くの転職エージェントのコンサルタントに意見をもらうべきです。

こちらからも、わからないことは素直に質問しましょう。

コンサルタントは、基本的は指名制ではありません。

自分より20歳以上若い方がコンサルタントの場合も多いのですが、相手はプロフェッショナルです。

そういうスタンスで、接しましょう。

 

帰宅後、お礼のメール

礼儀です。

あなたよりかなり年下の、場合によっては息子や娘の年齢のコンサルタントに、

メールでお礼を言いましょう。

 

あなたにあった求人の紹介

もし、あなたに合った求人案件をコンサルタントが見つければ、メールか電話で紹介が。

  • この時点で応募するかどうか質問される場合もあります
  • こういう人が居ると、企業に職務経歴書を公開し、あたりを見てもいいかと言われる場合も
  • 募集要項がメール添付で送られてきます
  • 募集要項に、職務内容や、年収などの条件が記載されています

多くの場合、スルー。

  • 40代、更に50代になると案件がなかなかありませんので、スルーになっても気にしないこと
  • 確率で逆算すると、40代50代はなるべく多くのサイトやエージェントに登録をして、入り口を増やさなければいけないことに気づきます

 

紹介があった求人案件のリサーチ

  1. ネット上で徹底的に求人案件の会社をリサーチ
  2. 「OpenWork」などの口コミサイトもチェック
  3. 会社の業績も電子公告など含めリサーチ
  4. 経営者の経歴もリサーチ
  5. 徹底的に、その業界をリサーチ
  6. 徹底的に、ライバル企業のリサーチ
  7. もし、リアルでリサーチの必要があると感じたら、即行動
  8. その企業の置かれている立場を分析
  9. 募集要項の文面と併せ、自分に求められていることを予測
  10. 自分がここに入れば、何をやるべきなのか、何ができるのか予測

40代50代はここまでやらなければなりません。

とはいえ、これをやると、頭の中は、その企業に入った錯覚に。
落ちたときは、この努力が無駄になり、非常に悔しい。

しかし、いつの間にか、知識が広がり、分析し戦略を練るトレーニングを積むことに。

 

企業研究についてはこちらの記事で解説しています。

企業研究のやり方|ハイクラス転職では高度な企業研究が求められる

 

職務経歴書の見直し

転職エージェントのコンサルタントがアドバイスしてくれるケースもあり。

しかし、自己責任が基本だと思ってください。

応募する企業に合わせ、文面を見直すのがおすすめです。

 

正式応募

転職エージェントを通しての応募です。

この後、企業の書類選考があります。

なかなか書類選考に通過するのは大変です。

書類選考に通らない件について、こちらの記事で解説しています。

書類選考通らない40代50代|転職エージェントからお祈りメール

 

面接の日程調整

書類選考に通過したら、面談の日程調整となります。

エージェントを通して行います。

通常は、候補日が送られてきます。

迅速に返答しましょう。

 

企業面接

ちなみに、エージェントのコンサルタントとお会いするのを「面談」。

企業の方とお会いするときは「面接」と言います。

 

企業面接は、転職エージェントの方が同行する場合もあります。

「あなたのこれまでの経歴を話してください」と依頼されスタートする場合がほとんどです。

その後の話の展開は、企業により様々です。

40代50代の面接は、転職サイトに書いてある流れでは進みません。

面接担当者は、人事担当者から始まることもありますが、50代の面接は、その限りではありません。

経営層の面接から始まる場合、最初から他人数の経営幹部に取り囲まれる場合もありました。

企業によっては、面接時にプレゼンを求められることもあります。

面接対策に関してはこちらの記事で解説しています。

40代50代面接対策|ハイクラス転職面接の準備、服装、当日の流れ

 

合否の連絡

転職エージェント経由で連絡が来ます。

内定後、入社を決める猶予期限は一週間程度です。

転職エージェント側も仕事のクロージング段階なので緊張しています。

 

内定

内定通知書で労働条件の確認がエージェント経由であります。

出社開始日の調整も、エージェントを通して行います。

最終選考に進んだタイミングで、別の企業も並行して選考途中の場合、決断が必要です。

 

サイト上の求人案件に応募した場合の流れ

  1. 公式ページから登録~登録完了までは上記と同様
  2. サイト上の求人に応募
  3. メールにおいて、書類選考の合否の連絡
  4. 40代50代の場合、落ちまくりますが、遠慮せず応募します
  5. 応募するたびに、どの年齢向けの求人なのか、わかってきます
  6. エージェントの書類選考が通れば、企業に職務経歴書・履歴書が公開
  7. このケースでは、エージェントの面談はない場合が多い
  8. 企業の書類選考が通れば、面接です

 

転職サイトでスカウト(ヘッドハント)された場合の流れ

公式ページから登録~登録完了までは上記と同様。

ヘッドハンター(=転職エージェント)があなたをヘッドハント(=スカウト)します。

ヘッドハンターは保有する案件に適合する候補者を探しています。

あなたがそれに適合ているので、ヘッドハントしたわけです。

そのスカウトメールにあなたが返信すると、応募することが出来ます。

もちろん、お断りすることも出来ます。

これは、転職エージェントの書類選考が通過している状態です。

企業に職務経歴書・履歴書が公開されます。

このまま企業面接に進む場合と、企業の書類選考に進む場合があります。

エージェントからスカウトされても、企業の書類選考が通らない場合もあります。

また、企業からあなたにスカウトが来る。

ビズリーチだと「プラチナスカウト」といいます。

この場合、企業の書類選考が通過している状態ですので、面接に進めます。

企業は、大まかな職務経歴などはビズリーチの管理画面で閲覧した上でスカウトしています。

面接前のに、職務経歴書と履歴書の送付が求められます。

 

筆者もプラチナスカウトをもらい面接しました。

それでも、面接で落ちます。

これは悔しいです。

ヘッドハンター、ヘッドハンティングについてはこちらの記事で解説しています。

ヘッドハンターとは?ヘッドハンティングとは?その意味?|転職の知識

 

40代50代の転職を成功に導く、転職エージェントの使い方の関連知識

この記事で、

  • 「転職エージェント」「転職サイト」の使い方
  • 「転職エージェント」「転職サイト」の選び方
  • 「転職エージェント」「転職サイト」使い方の流れ

を解説してきました。

うまく使って、転職を成功させましょう。

 

このサイトでは、関連情報を別の記事で解説しています。

▼あわせて読みたい記事▼

転職活動手順
転職活動の手順をステップごとに徹底解説|40代50代の転職成功!

一般的には、40代50代の転職は大変厳しいといわれています。 そんな中、転職に成功している人も多くいます。 40代50代の転職方法は、20代30代の転職方法と異なる点があります。 40代50代の転職成 ...

続きを見る

考え中
40代50代の転職は厳しい|4回の転職実体験から得た厳しさの乗り越え方

40代50代の転職は厳しいというのは事実です。 終身雇用が事実上限界を迎えてきています。 リストラも多い世の中です。 転職活動に苦労し、気が滅入りそうになったり悩んだりしていませんか? 厳しい転職の実 ...

続きを見る

メリット・デメリット
転職エージェントのメリット・デメリット|40代50代の転職

転職活動をする上で欠かせないのが転職エージェントの利用です。 しかし、 転職エージェントにはメリットがあります。 転職エージェントにはデメリットもあります。 40代50代が転職活動をスムーズに進めるす ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

ユージ

私は50代で2回の転職経験があり、どちらも年収1000万。40代でも2回の転職経験があります。(追記:ブログ開設後に50代で3回目の転職に成功しました)決してキラキラとはいえない経歴でしたが、そんなところから50代の転職を成功させてきています。もちろん転職活動では苦労をしました。流石にミドルから複数回の転職を経験すると、様々な転職ノウハウが蓄積されるものです。ネット上には、転職者本人が実体験に基づく情報やノウハウをお伝えする情報が少ないので、私が解説しようと思いました。 もっと詳しく読む→詳しいプロフィール

-転職活動の進め方